脱出
仕事で熊本へ。半年ぶりに乗る飛行機。
到着したとき、閉鎖された世界からの脱出!!!と思ってしまった。空が広い。
最後に熊本に来たのは地震の何日か前だった。4年も経ったんだな。
せっかく遠くに来たけれど、東京から来た人にウロウロされたくないだろうなーなどと考えてしまって、素直に楽しむことができなかった。どこに住んでいて、どこを訪れても、今こんな気持ちになる人はきっとたくさんいるじゃないかな。違うのかな。自分が多数派なのか少数派なのかもよくわからなくなってる。
一軒だけ向かった目的地は小さな工芸店で、そこのお父さんお母さんが伝統工芸のいろんな話を丁寧に聞かせてくれた。
結局長居して、珈琲とみつ豆までごちそうになってしまった。翌朝、あの時ちゃんとお断りしてすぐに帰った方が良かったのでは…とも考えてしまった。こういう気持ちを抱えずにすむ毎日が早く戻ってくるといいなー本当に。
「おみや」
阿蘇山は全容を見せてはくれなかったけど、神秘的な山で、きっといつか登るときが来る気がしてる。