top of page

里帰り 2

翌朝、快晴。

えいちゃんの同級生の家族がやってるぶどう園へ。

たわわ〜

これでもかといろんな種類を試食させていただきました。

一個一個ソムリエばりに風味を例えるのが流行る。

種類によって、全然味が違うんだもんなぁ。

美味しかった!

近所のマーケットへ。

魚ぴっちぴち。

ようじろう父ちゃんとえいこ母ちゃんが

たくさんおみやげ買ってくれた〜!

そしてえいちゃん家ともお別れ。

あわてて漬物の漬け方など習う。

教えてほしいことたくさんあったのに

時間が足りなかった。

田植えも稲刈りもやりたいから、

また来れるといいなぁ。

しっかし気持ちがよい。

海沿いにある閉館したホテルを

どうやってリノベーションして

どういうサービスを提供するのかも

考えないといけないんだった。

(勝手に考えるだけ)

やることたくさんある。

帰りも広島までドライブだけれど、

空港に立ち寄ります。

美味しくて有名なはちみつがあるんだって。

ですよねー。

お店のお姉さんに「無いに決まってるじゃないですか」の顔されて傷付く。

傷を癒すための美術鑑賞

(力作揃いでかなり堪能)

コーヒー流行ってる街ニューヨークに住んでる人が買って帰りたかったコーヒー屋さん閉まってる。

また傷付く。

傷を癒すためにお母さん行きつけの町中華へ。

間違いない!

私たちは傷つきやすく、

立ち直りやすい。

それが人間。

次はどこで合流できるかたのしみだな。

ハワイとかヨーロッパとかも全然行くから呼んでー。

タグ:

Recent Posts
Search By Tags
bottom of page